- ホーム
- 【撥水と防水】特徴とお手入れ
【撥水と防水】特徴とお手入れ


雨、雪から愛犬の体を守る。長時間使用できる優れもの!
耐久撥水加工
(対象商品:ダブルフルドッグガード、フルドッグガード)
耐久撥水加工
(対象商品:ダブルフルドッグガード、フルドッグガード)

ALPHAICONではウェアを着せるたびに洗濯する愛犬家ユーザーの目線で、この最高水準の撥水加工をすることで、撥水性を損なわないで長期間使用できるよう考案しました。
*一般的なアウトドアメーカーの撥水ウェアは*20洗80点という基準です。
この数値からもフルドッグガードに使用している撥水性は驚異的な数値です。

外からの雨は通さずに内部の水蒸気を外に出す!
超軽量ストレッチ防水生地
(対象商品:レインドッグガード、スノードッグガード)
超軽量ストレッチ防水生地
(対象商品:レインドッグガード、スノードッグガード)

また、耐水圧が15,000mm〜と一般の傘の40倍の耐水圧をもった防水生地は優れた防水性と透湿性10,000g(B-1法-10リッター/24h)と外からの雨や水は通さずに内部の水蒸気を外に出す優れた防水&透湿生地を使用しています。

商品の性能を十分に維持・発揮するためには、弊社指示通りのお手入れが必要になります。指示通りのお手入れを しなかった場合、商品性能が著しく損なわれることがありますのでご注意ください。
*洗濯時は生地表面を傷つけないために、必ず背中のマジックテープやファスナーをしっかりと閉じてからお洗濯ください。
*洗濯時は生地表面を傷つけないために、必ず背中のマジックテープやファスナーをしっかりと閉じてからお洗濯ください。


*他の洗濯物と一緒に洗う場合は必ず洗濯ネットをご使用ください。



弊社製品には、非常に耐久性の高い撥水加工を採用しております。ご使用時の摩擦や汚れ、長期間の使用、 または洗濯の繰り返しにより、一時的に低下した撥水性も、正しいお手入れをすることにより復活します。
*使用頻度や洗濯によっての劣化の場合は復活しない場合がございます。
*使用頻度や洗濯によっての劣化の場合は復活しない場合がございます。


※洗濯表示はアイロン不可の表示になっていますが、上記の要領を守っていただければ生地を傷める事は有りません。
※熱により商品は若干縮むことがございますが、一度収縮すると以降の縮みは少なくなります。
・永くご使用いただきアイロン掛けをしても撥水力が復元しなくなった場合は、市販の撥水剤のご使用が可能です。